top of page
最近の記事
能登半島地震の被災地に設けた支援拠点の整備を実施しました
2月27、28日の2日間にかけて、弊会代表理事の米山が、コンソーシアムで事業を行っている認定NPO法人フードバンク岩手の阿部様と被災地を訪問しました。 3回目となった今回の訪問では、新潟県フードバンク連絡協議会様、NPO法人いしかわフードバンク・ネット様、認定NPO法人フー...
1月に引き続き、能登半島地震の被災地を訪問しました
2月21,22日の2日間にかけて、弊会代表理事の米山が能登半島地震の被災地を訪問しました。 1月に引き続き2回目となった今回の訪問では、今後の被災地支援の拠点を穴水町にお借りし、支援物資の受け入れに向けた準備作業を行いました。...
「フードバンク団体を起点とした、ケアリーバーへの支援スキームの共有」アンケートおよびオンライン研修会を開催しました
2月27日に弊会加盟団体向けに、ケアリーバー支援のオンライン研修会を開催いたしました。 ケアリーバーとは、社会的養護(児童養護施設、里親、 児童自立支援施設など)の措置が解除され社会的養護のケアを離れた若者のことをいいます。...
「第6回フードバンクこども応援全国プロジェクト」実施報告
給食のない夏休み期間中に子どものいる困窮世帯への食料支援を全国的に拡大するために、全国各地の加盟フードバンク39団体と協力して行った「第6回フードバンクこども応援全国プロジェクト」が完了しました。 ■プロジェクト概要 ・名称:第6回フードバンクこども応援全国プロジェクト...
健康博覧会に初出展いたしました
2月20日(火)から2月22日(木)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「健康博覧会」に初めて出展いたしました。 今回SDGsブースに出展させていただいたのですが、SDGs達成に向けて活動されている団体が幅広く出展されており、様々な観点から「健康」について考えることが出...
石川県の穴水町、輪島市、珠洲市に行ってきました
1月25日、26日に被災地における中長期的な支援活動を行うための拠点確保と、現地の支援ニーズの再確認のため石川県の穴水町、輪島市、珠洲市に入りました。 今回被災地入りした目的は中長期的な支援活動を行うための拠点確保(倉庫のリサーチ)と現地の支援ニーズの再確認です。...
2023年度新型コロナ及び原油価格・物価高騰対応支援助成「生活困窮世帯に対する緊急食料支援及び冷凍食品の取扱拡大事業」について【公募は終了いたしました】
【公募のご案内】 一般社団法人全国フードバンク推進協議会は、一般財団法人日本民間公益活動連携機構(以下、JANPIA)が実施する2023年度新型コロナ及び原油価格・物価高騰対応支援助成枠の資金分配団体として採択されました。...
POPOLO様にインタビューさせていただきました
NPO法人POPOLO様は、現在、弊会が加盟フードバンク団体と連携して行っている「フードバンクこども応援全国プロジェクト」の参加団体です。今回は、弊会インターン生の川本と事務局の小林が、POPOLO事務局長の鈴木様にオンライン上でお話を伺いました。...
bottom of page