フードバンクとは? フードバンク
とは?
日本では9人に1人、約200万人の子どもが貧困状態にある一方、1日に3万人分の食品ロスが発生しています。
フードバンクは、この食品を必要とする人に届ける活動です。
空腹を満たすだけではなく、食費の負担を減らし、困窮世帯の暮らし全体を安定させることにもつながります。
Food bank
VISION
私たちは、全国各地のフードバンク団体をはじめ、
企業や行政など食品ロス削減や貧困対策などに取り組む
ステークホルダーのプラットフォームとして、
日本におけるフードバンク活動を推進しています。
ACTIVITY
日本では、フードバンク団体の数や、活動を支えるための法制度、食品寄贈がまだまだ足りていません。
フードバンク団体を支える国内ネットワークを構築し、支援を必要とする全ての人々に支援が届く仕組みを構築します。
donation
明日の食事から
希望を届ける活動を
応援してください
支援を必要としている人々に食料支援を届けるには、皆さまのご寄付が必要です。
ぜひともご協力をお願いいたします。